表面処理

- チタン材への加工も可能です!
- 先日行われた『第16回機械要素技術展』に出展したときに展示していた0.5㎜のシャープペンの芯で、 レーザー加工の一例です。 こちらは基本波(1064n …

- チタンへの複合表面処理
- 全体的にメタル感が出るように表面処理を行いました! ①Pdめっき+クリアー チタン板全体にパラジウムめっきを施し、電着塗装でクリアーコートをしました …
- チタンへの貴金属メッキ
- 貴金属メッキとは、貴金属の膜厚が厚く、耐食性や耐摩耗性に優れているメッキです。貴金属メッキのカラーバリエーションを組み合わせて、2色、3色のメッキを行う貴金属多色メッキや、シャーリング加工を施し古美観を表現した貴金属メッ …

- 磨き加工(バフ・バレル)
- チタンやチタン合金、ステンレスなどの金属部品の製造段階で付いた傷や 打痕を取ったり、メッキ工程前の研磨加工を行います。 ☆湿式低速バレル 大まかな傷を取ることが出来ますが、あまり小物には向いていません。 & …

- レーザーマーキング
- 基本波(1064nm)の半分の波長(532nm)のグリーンレーザーでの加工事例です。 レーザー波長が短くなるとワークへの熱影響が小さくなり、熱によるススやバリの発生を抑え、 高品質な加工を実現することが出来 …

- 『さばえCM大賞2010』
- 福井県鯖江市で行われた『さばえCM大賞2010』の表彰状(盾)にカラーレーザー加工技術を 採用していただきました http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=10024 …

- チタン材へのカラーレーザー加工
- カラーレーザー加工はYVO4レーザーを使い、ステンレスやチタン等の金属の表面に ナノ(nm)レベルの酸化皮膜を生成し、その酸化皮膜で反射した光と、酸化皮膜を 透過して地金で反射した光の干渉によって発色させる技術です。 酸 …

- 超弾性材使用の音響機器への電着塗装
- 超弾性の特性を保持したまま、塗装で装飾性を持たせた音響機器

- 超弾性医療部品への純金メッキ
- 超弾性の特性を保持したまま、医療的人体に影響のない純金をメッキするもの

- チタン素材への陽極酸化を行った耳かき
- チタンを高温熱処理し、二酸化チタンを形成させ、掛ける温度により皮膜の厚さを加え、光の屈折によりブルー、ブラウン色を表現したもの